認定こども園みのりに遊びに来てください!

近所で同じ年齢の友達がいない。公園が近くになく安心して遊べる場所がない。Smile Park(認定こども園みのり 園庭)は、皆さんの公園です。園庭や部屋で、子ども達と一緒に遊んだり、お母さん同志でおしゃべりをして、友達を作ってみてはいかがでしょう?
おかあさんのほほえみ
きらり

 

子育て相談実施中!

【来所相談】
月〜金曜日(祝日・年末年始は除く)
午前9時30分〜午後15時30分
(予約の必要はありません)

【電話相談】
月~金曜日(祝日・年末年始は除く)
TEL:077-567-8820

※状況によっては家庭訪問による相談も行います
 

こども

 

身体測定ができます!

主に第4 木曜日(変更の可能性あり)
●5月22日(木) 10:00~11:00
●6月26日(木) 10:00~11:00
●7月24日(木) 10:00~11:00
●8月28日(木) 10:00~11:00
  ※上記の日・時間内にお子さんの身体測定ができます。希望される方は、職員にお申し出ください。
※身長は100cmまで、体重は20kgまで測定可能です。
※身体測定の日に看護師とお話しできます。身体のことで気になることをお気軽に相談していただけます。予約の必要はありません。

 

保育風景

 

遊びに来てください!

【園庭開放】 毎日(日曜・祝日は除く)午前9時~午後4時
(乳児棟の園庭…対象年齢:0歳~就学前)
 
【園舎開放】
毎週水・木曜日 午前9時〜午後12時
(乳児棟「きらり」…対象年齢:0〜2歳児)
※6月11日(水)はイベントの為園舎開放は行いません。

 


 

言葉の相談

7月4日(木) 9:00~12:00

園舎開放時に言語聴覚士さんが来られます。言葉について気になることや知りたいことをお気軽にご相談いただけます。予約の必要はありません。好きな時間にお越しください。
 


 

親子で通園体験 (6カ月~2歳)

6月から予定しています。
詳細は園舎開放時に説明しています。
気軽にお声がけください。
【先着1名】

 

 
 

一緒に参加してみませんか?

行事

 

親子で英語に触れてみよう!(1歳児~3歳児)

 
日時:令和7年6月11日(水)
   午前10時~10時45分
場所:みのり保育園 乳児棟
持ち物:なし
対象児:令和3年4月2日~令和6年4月1日生まれ
参加費:1組 300円
 
【申込方法】
5月26日(月)~5月30日(金)
までにお申し込みください
先着10組まで!

お申込みフォーム
 
 


アイコン
ベビーマッサージをしよう!
~講師 甲斐 麻也子氏~

 
日時:令和7年6月24日(火)
   午前10時~11時
場所:みのり保育園 乳児棟
持ち物:大きめのバスタオル・飲み物
参加費:1組 300円

【申込方法】
6月9日(月)~6月13日(金)
までにお申し込みください
先着10組まで!
 
お申込みフォーム
 

行事

 

アイコン
七夕飾りを作ろう!

 
日時:令和7年7月1日(火)
   ①午前10時~10時30分
   ②午前10時40分~11時10分
場所:みのり保育園 乳児棟
持ち物:なし 
参加費:1セット 100円
 
【申込方法】
6月16日(月)~6月20日(金)
までにお申し込みください
①②共に先着6組まで!
 
①お申込みフォーム
②お申込みフォーム
 


アイコン
骨盤体操と骨盤底筋ケア~子育てを楽しむ体づくり
~講師 山田 智子氏


日時
:令和7年7月11日(金)
   午前10時~11時
場所:みのり保育園 乳児棟
持ち物:水筒・動きやすい服装でお越しください
参加費:1組 100円

【申込方法】
6月23日(月)~6月27日(金)
までにお申し込みください
先着6組まで!
 
お申込みフォーム
 

行事

 

アイコン
水遊びをしよう!

 
日時:令和7年8月5日(火)   
   ①午前10時~10時40分
   ②午前10時50分~11時30分
場所:みのり保育園 乳児棟園庭
持ち物:着替え・タオル・水筒(お茶)
雨天時:絵の具遊びをしよう!
参加費:1組 100円

【申込方法】
7月22日(火)~7月28日(月)
までにお申し込みください
先着6組まで!
 
①お申込みフォーム
②お申込みフォーム
 
 


行事
野菜スタンプをしよう!

 
日時:令和7年8月29日(金)
   ①午前10時~10時30分
   ②午前10時40分~11時10分
場所:みのり保育園 乳児棟
持ち物:なし  
参加費:1セット100円

【申込方法】
8月12日(火)~8月18日(月)
までにお申し込みください
①②共に先着6組まで!
 
①お申込みフォーム
②お申込みフォーム
 


その他情報は「おかあさんのほほえみ」誌面に掲載しております。
ダウンロードしてご覧ください。